実りある日日に🌱

2008年からステップファミリー🏡当時5歳の男の子の継母に。 セメント3人(👱‍♀️👩👦)を出産し6人家族になりました。 思い描いていた生活とは真逆な現実に速攻打ちのめされましたが、 パートナーにも身内にも誰にも相談できず、八方塞がりで、 約10年悩みの泥沼に足をとられ、 もがくほどに落ち込んでいっていました。 でも… Active・Parenting(AP)や選択理論から 『大切な考え方』と『効果的な方法』を知ってから変化し始めました。 うまくいかなかった理由、自分の思

我が家はステップファミリー🏡 大変だったのは子育てが『血の繋がりがないから』『子育てが手探りで始まったから」だけじゃなかった。 気づいて、自分に向き合って、やってみたら変わりだし ・・・今、実りある日々に感謝しています💐  ”家族みんなが心地よく、幸せを感じて過ごせるように、心を置き去りにしないで今の気持ちを大切にしたい” アクティブ・ペアレンティング(AP) 〜より良い親子関係講座〜 をお届けしています🌿 

久留米大学の公開講座 ②

心を置き去りにしないで

自分らしさも大切に

充実した日々を過ごしたい😊

 

アクティブ・ペアレンティング(AP)

〜より良い親子関係講座〜

認定リーダー  あないのりえです🌱

 

 

blogをご覧いただきありがとうございます。

 

 

f:id:APwakuwakukosodate:20190531093244j:image

 

久留米大学公開講座を受講しています。

 

医療・教育・子育てを変える

アドラー流コミュニケーション

 

第2回目は 石橋哲哉先生

認知(物事のの捉え方、解釈)の変化が

行動、未来、人生を変える。

 

 

認知論

我々は我々の与えた意味づけを通してのみ

現実を体験するのであって

現実そのものではなく、

何らかの形で解釈された現実を

体験するのである

 

・関心があるもの

 自分に必要だと思うものを選んでいる

・成長していく過程で経験する

 『正しい』ことを基準に

   自分自身の価値観を形成していく 

・これまで自分と全く同じ経験をしている人が

    いないのと同様に同じ認知を持つ人は

    存在しない

 

 

博多駅の正面が写った一枚の写真を見て

そこから受け取った情報を

隣の人に伝えるワークをしました。

 

 

なるほど

隣の人とは、見るポイントが全く違って

説明する内容が全く違っていました😳

 

 

手前の幅広の横断歩道

空の様子

スタイリッシュな屋根

行き交う人

どこから見た場所か

平日の昼間?

昔はここは…

 

 

私はデザインや色、全体のイメージに目が行き

お隣の方は、横断歩道や行き交う人などに。

 

正に、人それぞれ

認知が違うことを実感😳

 

 

この受け取った認知は

全て写真にあるもの。

 

Aさんには目に入ったけれど

Bさんには目に入ってなかったり

またその逆だったり。 同じだったり。

 

どちらの認知も「間違い」ではなく

ただ「違う」だけ😳

 

どれも「間違い」ではない

 

 

‼️‼️

 

 

納得‼️

 

ここをしっかり理解しただけでも

今後に生かされてきそうです✨✨

 

 

あなたはあなた

私は私

 

 

違っている

人と人

 

 

 

違っているところからの

歩み寄り

譲り合い

互いを大事にしながらのバランスで

関係が築かれている

 

 

50-50なのか

 

30-70なのか

 

10-90なのか

 

0-100のこともある…

 

いろいろ

その時、その場合でも違う

 

 

違うということを頭に置いていれば

 

 

多少のことで

一憂することは少なくなりそう✨

 

 

 

むしろ

違いからは

驚きやワクワクの発見も。

 

 

確かに子どもを見ていたら

あるある‼️

 

そんなところに気づくのね!

そう来たか!

なるほど!

 

ユニークだったり

奇妙だったりもしますが(笑)

 

 

 

ふと考えました。

こうして

人から知る楽しさを。

 

 

自分とは

違う経験

違う価値観

違う認知をもつ

違う人

 

講座でお話を聞く機会は

私にはなかった認知を知り得る機会。

 

 

なるほど!と刺激を受け

いいね!と自分にも取り入れたくなる

 

違い、未知のことからの

正に、ワクワク😳

 

違いって

いいじゃない💕

 

 

だから

知ることが好きなのか💡

 

 

 

家族…

特に子どもは自分に近すぎて

(お腹で育ててきた母には一心同体観念が😅)

その違いが

 

何でそうなん?!

 

と、認めるのが難しい😭💦

 

 

けれど

 

 

この子はこの子

私とは違う

 

 

そこを思い出せば

そこを面白い🤣と視点を変えれば

大目に見られることが

ゴロゴロでてきそうな…

きっと楽になりそうです😊❣️

 

 

違いを受け止めてからの

アプローチ

コミュニケーションも

大事になってきますね☺️

 

 

今回の内容は

アクティブ・ペアレンティング(AP)

〜より良い親子関係講座〜

http://www.activeparenting.or.jp/

 

第2章  子どもの行動を理解する  にも

通じていました🌿

 

コミュニケーションについても

ハッとする気づきがあって

とっても面白い講座ですよ♪

 

f:id:APwakuwakukosodate:20190531093509j:image

 

アミカス高宮では

毎月1回  (全10回)講座を行なっています。

第3期は10月開講予定です🌈