実りある日日に🌱

2008年からステップファミリー🏡当時5歳の男の子の継母に。 セメント3人(👱‍♀️👩👦)を出産し6人家族になりました。 思い描いていた生活とは真逆な現実に速攻打ちのめされましたが、 パートナーにも身内にも誰にも相談できず、八方塞がりで、 約10年悩みの泥沼に足をとられ、 もがくほどに落ち込んでいっていました。 でも… Active・Parenting(AP)や選択理論から 『大切な考え方』と『効果的な方法』を知ってから変化し始めました。 うまくいかなかった理由、自分の思

我が家はステップファミリー🏡 大変だったのは子育てが『血の繋がりがないから』『子育てが手探りで始まったから」だけじゃなかった。 気づいて、自分に向き合って、やってみたら変わりだし ・・・今、実りある日々に感謝しています💐  ”家族みんなが心地よく、幸せを感じて過ごせるように、心を置き去りにしないで今の気持ちを大切にしたい” アクティブ・ペアレンティング(AP) 〜より良い親子関係講座〜 をお届けしています🌿 

🚧 修復工事中

心を置き去りにしないで

自分らしさも大切に

充実した日々を過ごしたい😊

 

アクティブ・ペアレンティング(AP)

〜より良い親子関係講座〜

認定リーダー  あないのりえです🌱

 

 

blogをご覧くださりありがとうございます🚪

 

 

 

お姑さんとのは仲はどんなですか?

 

 

私は10年前には

義理の両親と一緒に暮らしていたのですが

うまくいかずに

随分と長く距離を置いて

少しずつまたその距離を縮めているところです。

 

 

親族としても

家族としても

夫婦としても

親子としても

 

もう無理かもしれない

 

 

何度も何度も心が折れてきましたが

今、こうしてここに居られるのは

考え方や視点を変えられるように

なってきたからかもしれません。

 

 

そこから素直な感謝の気持ちも

持てるようになってきました。

 

目の前のことに

一喜一憂

イライラするだけでなく

 

大事にしたいものは何か

どうありたいのか

その為にはどうしたらいいのか

 

 

未来を考えることにも・・・

 

 

 

 

結婚当初

自分の育ってきた環境と違って

家族や親族が仲の良い嫁ぎ先に

その中に入れるのかと思ったら

とても幸せな思いでした。

 

いつもにこやか

何でもテキパキこなし

お料理上手なおかあさん

 

釣りに猟に

経験豊富で

鹿や猪、鶏、すっぽん…

サクサク捌いて

美味しく振る舞ってくださる

おとうさん

 

 

家族の温かみ

家庭の味

 

知らないことを

たくさん教えてもらいたい✨

 

 

そんな楽しみを持って結婚同居しましたが

数々の問題に心身共にボロボロになり

感情が爆発してしまった当時。。

 

 

壊れるのは一瞬でした。

 

うらみつらみ、不満は

出始めたら全然止まりませんでした。

 

 

 

もっと早くに

APと出会っていたなら…

 

 

 

そこから10年経ち

 

 

大事にしたいものは何か 

どうありたいのか

その為にはどうしたらいいのか

 

 

まずは自分の中で答えを出しました。

自分の心の内に

耳を傾けて。

 

 

親族として

家族として

夫婦として

幸せに楽しみを分かち合いたい。

 

ステップファミリーとしての苦悩

夫婦間、親子間の問題など

やはり知ってもらいたい。

 

 

これまで起こった事実を

恨みつらみ無く

これからへの想いも合わせて

両親に話を聞いていただく機会を

持つことができました。

 

 

明るい幸せな未来を考えて。

 

 

 

感情的になることなく

先方からの痛い指摘も

全て受けとめ

感謝を表すことができました。

 

 

APのおかげで

聴く姿勢を持って

伝えたいことが

伝わるように

相手と仲良くしたい

前向きな思いで臨むことができました。

 

 

思いが上向くと

ありふれたことへの

感謝の気づきも増しました。

 

 

 

孫(我が家の長男)への

思いを明かしてくれた義母。

 

 

早くに亡くなった母親替わりに

子どものように可愛がって・・・

心配も沢山あっただろうし

私には計り知れない思いが

あったはず…。

 

 

配慮できるようなゆとりのない

追い詰められた日々だった事実と

できなかった反省の板挟みもある中ですが

 

 

打ち明けて貰えたことで

はっきりとして

それはそれでありがたく

 

その日は

今まで生きてきた中で1番スッキリと

心が晴れた思いがしました。

 

 

 

しかしその後も

そんなにすぐにうまくは行かない

現実を突きつけられ…

一回話したくらいでは

まだまだ問題は問題のままでした。

 

 

あのスッキリ感が嘘のように

一旦また

どんよりがぶり返したこともありましたが

 

 

その部分についても

主人にも

素直な気持ちで伝え

相談ができるまでになりました。

 

 

愚痴で主人を傷つける形ではなく

悩みとしての相談を

これからに向けた相談を

 

 

これなら

2人でやっていける

明るい兆しが見えました。

 

 

やはり

離れすぎは良くないですね。

嫌な思いをしたくなくて

距離を置いてきたこれまででしたが

 

 

家族全員が幸せであるためには

この繋がりは

避けては通れないもの。

この繋がりの上に

今の自分たちが居ること・・・。

 

 

お互いちゃんと話せておらず

なんとなくな生活を始めていたのでは

より幸せな家庭へと向かうのは

ステップファミリーにおいては

特に難しいと今は思えます。

 

 

接点を持つことで

見えにくくなっていたものも

見えてきました。

 

 

そうは言っても

いつでも迎え入れてくれること。

私の実子も可愛がってくれること。

美味しい手料理を

わいわい食べさせていただける

温かい食卓があること。

 

 

見えてきたものからは

自然と感謝が湧いてきました。

 

その感覚を

定期的に持てるためにも

 

なるべくなら

距離は置きすぎない方がいい

 

 

自分の心がそこに向かうのと

相手の心も受け入れ状態でないと

成り立ちませんが・・・。

 

 

 

今、距離を近づけていけていることは

受け入れて貰えているということ。

 

 

やっぱり感謝しかない。

 

 

いろんな問題の上の感謝

受け止めた上での感謝

そんな感謝に

これからも気づいていきたい。

 

 

 

長い年月を経て

今再び

義理の両親と一緒に

過ごす時間を持てることを

嬉しく

ありがたく

幸せに思えます。

 

 

距離がどうであっても

心は遠のきすぎないで

望む関係は思い描き続けるのが

大事なのだと感じています。

肯定的な捉え方で。

 

 

最終的には

誰もが幸せを感じていられること。

 

 

 

義理の両親と

こんな話もしました。

 

死ぬときに

あぁ良かった

そう思えるのがいいよね。

 

死んだ後に

親族が歪みあってるんじゃ

死に切れんよね。

 

残された子どもや孫たちのためにも

当たり障りない程度には

繋がっていないとね。

 

 

基盤である

親族

夫婦

親子

 

しっかりと繋がりを持てるように

 

悔いを残さないためにも

これから

より良いコミュニケーションを

取れるように心がけたいです🌿

 

 

🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

APでは

コミュニケーションの壁についても学びます。

 

 

アクティブ・ペアレンティング(AP)

〜より良い親子関係講座〜

とは

http://www.activeparenting.or.jp/

 

発見が沢山で

知ってみるとなるほど!と

とっても興味深い内容です🎵