実りある日日に🌱

2008年からステップファミリー🏡当時5歳の男の子の継母に。 セメント3人(👱‍♀️👩👦)を出産し6人家族になりました。 思い描いていた生活とは真逆な現実に速攻打ちのめされましたが、 パートナーにも身内にも誰にも相談できず、八方塞がりで、 約10年悩みの泥沼に足をとられ、 もがくほどに落ち込んでいっていました。 でも… Active・Parenting(AP)や選択理論から 『大切な考え方』と『効果的な方法』を知ってから変化し始めました。 うまくいかなかった理由、自分の思

我が家はステップファミリー🏡 大変だったのは子育てが『血の繋がりがないから』『子育てが手探りで始まったから」だけじゃなかった。 気づいて、自分に向き合って、やってみたら変わりだし ・・・今、実りある日々に感謝しています💐  ”家族みんなが心地よく、幸せを感じて過ごせるように、心を置き去りにしないで今の気持ちを大切にしたい” アクティブ・ペアレンティング(AP) 〜より良い親子関係講座〜 をお届けしています🌿 

子どものトラブル  言ったvs言ってない やったvsやってない

 

f:id:APwakuwakukosodate:20220217021430p:plain

子どものトラブルに

 

以前こんなふうに対処したところ
ブーブー言ってた子どもたちがスッキリして笑いに変わったことがありました。

 

アドラー心理学をベースにした
アクティブ・ペアレンティング(AP)
より良い親子関係講座をしています。


APジャパン認定トレーナー
M-STEP認定カウンセラー🌈あないのりえです。

 


バツの悪そうな表情で帰って来た次男くんに引き続いて
ゾロゾロとお友達もいっしょでした。

 

「〇〇(次男くんの名前)のお母さーん…
 〇〇が嫌なことしてくるー」

ナニナニ何なの〜〜〜😅っと焦る…

次男くんも黙ってはおらず、各々が
「言った」「言ってない」、「やった」「やってない」だの
やれ「お前が悪い」だの、「自分は悪く無い」だの言い分が飛び交うのでした😅
こうなると両者の話は平行線をたどります💦

残念ながら聖徳太子ではない私は全く聞き取れません😅💦

 

そこで閃いたのが
紙、付箋、ペン💡

f:id:APwakuwakukosodate:20220217013132p:plain

みんなの行動の始まりからのやりとりを
時間の流れに沿って一人ずつ
話してることをまとめさせてもらい、実際の出来事を確認しました。

 

するといろいろ見えて来ました👀!!


お友達が教えてくれた問題は
『次男くんがくっつき虫を投げてくるから嫌』
…ええぇ💦ごめんね…という思いと、ガクーン💦という思いが同居した私でした😅


問題はくっつき虫に隠れていた?!

しかし整理してみると明らかになったことが💡
次男くんからしたら、事の発端は
『帰る時点でいつものグループの一人から次男くんが除け者にされ嫌な気分になっていた』こと

 

みんなが記憶を話してくれたのですが
一人一人順番に話を聞いて一つにまとめていくことで
出来事自体や流れを勘違いしていたことが明らかになったり

話を聞きながらその時の気持ちを聴きだす事で
自分の気持ちや相手の気持ちの変化に気づきました。

あーそうか💡
あ〜そうやった!!🤣

話が進むにつれ
子どもたちの顔つきが徐々にほころんでいきました。



そうして…極め付け?!


あああーー!!ゲームしてたんやった!

 

f:id:APwakuwakukosodate:20220217020239p:plain

途中から『くっつき虫が当たったらアウトゲームしよー💨』と流れが変わっていたことを思い出したらしい…

みんな苦笑い😅
…なにこの展開…^^;

 

疲れがどっと出ました(苦笑)

 

今回のことではみんなでこうできるといいねと確認し話し合いました。

されて嫌なことは みんながしないでおいたらいい
悪気がなくて起こったことでも相手が嫌がっていたら謝ろう
嫌だったことは、言葉で伝えてみよう




わざわざ紙と付箋とペンをもって??
こんなことする??

っと実は自分でも笑ってしまいましたが😅

次男くんもお友達もモヤっとしているし
一番私がモヤっとしたもので…。

本当に一体なにがおこったのか?
そこを明らかにして誤解があれば解きたかったし
次男くんが悪者のまま終わらせたくはなかったり
そんな気持ちを優先しました。

子どもの問題ではありましたが
うまく話ができない状態だったので
取りまとめた結果、次男くんもお友達もスッキリできた様子に
やっぱり介入してよかったなと感じました。


この一件があったあとの次男くん
お友達とトラブルがあると『また話し合いしたい』と言って来ます。

問題解決の際に
『話し合い』することでいい結果を得られることを学んだようです。


モヤっとした気持ちがお腹の底に溜まり続けると
手が出たり足が出たり…力で返すことになったり
暴言として現れたり
ひどくなると心や体の調子に現れたりします。

大人も子どもも
マイナスな感情(特にわかりやすいのが『怒り』)の取り扱いが上手にできると
心地よい暮らしに繋げられます。

 

 

そんな方法にご興味のある方へ

APでは子どもが自分で問題解決をする力をつけることができる
親の関わり方を知ることができます。

それは単なる『やり方』にとどまりません。
自分がどうしたいか?そこに目を向けてブレずに…でも柔軟に
親は対処、改善、解決していく力を育んでいきます。


やはり気持ちを引き出すことって大事!こちらもあらためて実感でした!

apwakuwakukosodate.hatenablog.com


真っ最中の私の
やってみたらよかったことでした。




3月 AP講座の開講決定
あらゆる人間関係に一生役立つAPのエッセンスをお届けします


自己肯定感UP、信頼関係を築いて
『今がいちばん♡』に流れを変えるサポーター

架け橋🌈あないのりえ 

下記LINEよりお気軽にご相談、お問い合わせください 

↓↓↓ 

 

スタンプやメッセージを1度送っていただけると
1:1でやりとりができるようになります。

 


🌿お知らせ🌿 

初回30分無料オンライン相談承りしています。
メッセージをお送りください。

 

f:id:APwakuwakukosodate:20210311095644p:plain

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🌿受講生さんへお知らせ🌿
今月のAP講座フォローアップは
3月15日(火)  


f:id:APwakuwakukosodate:20210928171103j:plain