M-STEP九州のオンライン交流会 〜『相手に思いの伝わる伝え方』を考える〜
心を置き去りにしないで
今の気持ちを大切に過ごしたい😊
アクティブ・ペアレンティング(AP)
〜より良い親子関係講座〜
http://www.activeparenting.or.jp/
認定リーダー あないのりえです🌱
blogをご覧いただきありがとうございます🚪
今夜はNPO法人 M-STEP九州の
オンライン交流会に参加しました。
今回は事例をもとにテーマを決めて
実親さん、継親さん
それぞれの立場に立って考えてみる内容でした。
どんな伝え方なら思いが伝わるか
どんな伝え方なら思いを受け取れないか
果たして…
問題の渦中にある時は
相手の立場になって…というのは
感情が入ってくるので
なかなか難しいのではないでしょうか?
今回は《事例》がもとなので
冷静さもあり、俯瞰でき、寄り添うような言葉が思いつきやすく感じました。
一旦《事例》で受け止めたことは
ワンクッションになって
自分の過去の実際の問題について、立場を変えて
改めて感じることができて、大変有意義な時間となりました。
ワン『クッション』…
ふんわり衝撃を吸収してくれる♡
『気になることがあれば、言ってね』
『こうして行こう』と継親さんに提案をしている
…と、実母さんが仰った言葉からは
ハッとしたことも…
そう言えば!!
そんな言葉を掛けてもらいたかったんだった‼️
今は、継子の長男とは
大変だった時期もはじめ
今のコミュニケーションについても
こうしていきたいね…といった
お互いの理想が話せるまでになったので
苦労に感じることがないのですが
渦中にあった時は
実親の主人には架け橋役になって欲しい
…という思いがありました。
継子ー継母間を取り持つのは
板挟みにもなり精神的にも大変だと思うけれど
頼みの綱、最後の砦のような重要な役割だと感じていました。
実親子関係の絆、夫婦関係の絆
両方に繋がる立場を理解して欲しかった。
でも…結局大変な時というのは
〜べき
〜ねばならない
いろんな制約を勝手に決めてしまっていた時で
我慢した挙句の果て。
届くのは不満になり
責める形になって
話し合いではなく
ぶつかり合いに…
そんな流れが変わり始めたのは
私がAP講座に出会ってからでした。
ぶつかり合いながらも
少しずつお互いの変化に繋がり
今こうしてステップファミリーを続けられています。
あの当時は、お互いに
いっぱいいっぱいだったから仕方なかったこと(笑)
今はこう思えますが
当初から『相手に伝わる伝え方』ができていたら
もっとスムーズに
もっと心が穏やかに
過ごせたと思います😊
相談できる、お互いの意見を出し合う…
コミュニケーションがとれていることは
心の状態に影響するので
家族生活の中から大切になってきます。
AP講座
M-STEPのカウンセリング養成講座
得た知識を基に
自分が大事にしたいこと
自分の家庭での役割
家族との関係
自分の人生について向き合ってきました。
私のAP講座では
『思いの伝わる伝え方』といった知識やスキルはもちろんですが
奥に潜んだ自分の思いを大切に
今どうしたいのか
何からはじめようか
ご自身で道をひらいて実践していけるよう
寄り添うことを大切にしています。
家族の形態に関わらず
親子関係、夫婦関係、人間関係において
うまくいかなくて悩む方現在から
心地よくなる未来の架け橋となりたいと
あらためて思いました。
講座に関しての質問など
いつでもお気軽にお問い合わせください🌿
norinori47yy@gmail.com
*ー・ー*ー・ー*ー・ー*ー・ー*ー・ー*
【AP講座のお知らせ】
🌿私宅で講座を開催しています
募集:随時
全10回+フォローアップ
🕊出張講座・zoomによる受講ご相談ください
🌱APってどんなもの?なお問い合わせも
こちらまで
メール : norinori47yy@gmail.com
FB:https://www.facebook.com/profile.php?id=100006954286163
*ー・ー*ー・ー*ー・ー*ー・ー*ー・ー*
【APを学ぶ仲間の会からのおしらせ】
10/28(月)〜月に一度
《今後の予定》
⑧8/31(月)⑨9/28(月)