実りある日日に🌱

2008年からステップファミリー🏡当時5歳の男の子の継母に。 セメント3人(👱‍♀️👩👦)を出産し6人家族になりました。 思い描いていた生活とは真逆な現実に速攻打ちのめされましたが、 パートナーにも身内にも誰にも相談できず、八方塞がりで、 約10年悩みの泥沼に足をとられ、 もがくほどに落ち込んでいっていました。 でも… Active・Parenting(AP)や選択理論から 『大切な考え方』と『効果的な方法』を知ってから変化し始めました。 うまくいかなかった理由、自分の思

我が家はステップファミリー🏡 大変だったのは子育てが『血の繋がりがないから』『子育てが手探りで始まったから」だけじゃなかった。 気づいて、自分に向き合って、やってみたら変わりだし ・・・今、実りある日々に感謝しています💐  ”家族みんなが心地よく、幸せを感じて過ごせるように、心を置き去りにしないで今の気持ちを大切にしたい” アクティブ・ペアレンティング(AP) 〜より良い親子関係講座〜 をお届けしています🌿 

離婚後の養育費の支払いが2割程度なことだと知って

4月19日

M-STEP主催の養育費について考えるイベントに

オンライン参加しました。

 

 

アドラー心理学をベースにした
アクティブ・ペアレンティング(AP)
より良い親子関係講座をしています

 

APジャパン認定リーダー
M-STEPオンラインカウンセラー🌈あないのりえです😊

 

 

f:id:APwakuwakukosodate:20210422191108j:image

 

離婚になった場合

子どもを引き取る側が養育費を受け取るのは

当然あるものと思っていただけに

 

2割ほどしか受け取ることができていないと知って 

驚きました。

 

しかし、今は特に

コロナもあって支払う側も収入が安定していない現状もあるようです。

 

安定していないのは受け取る側も同じ。

 

だけれど、子どもを育てる上でお金は必要…

 

これはどうしたら良いのか…🌀

 

法律の問題

国の補償の問題

 

そこから改善されることを祈る思いと

 

夫婦関係

親子関係

人と人の問題解決

 

我が家も幾度となくぶつかってきたことを思い出しました。



子どもも自分も、相手も…うまくいくのがいい

やっぱり家族みんなが幸せであることがいい

 

という目的に辿り着くたびに持ち直してきました。

 

 

離婚するしないに関わらず

自分に収入があって問題になることはないな…と

経済的自立についてはあったほうがいいと思えました。

f:id:APwakuwakukosodate:20210425081010j:plain

親の都合による離婚や再婚…どんな状況でも

子どもたちの成長を健やかに育むことができる環境は準備してあげたい

大切な大人の役割の一つだと感じつつ

 

同時に、子どもたちを育てる親サポートも必要だと感じました。

 

 

NPO法人M-STEPでは、
各種勉強会やイベント、子連れ再婚家庭やひとり親家庭の相談をお受けしています。

m-step.org

 

 

こんなはずじゃなかったんだけどな…から

流れを変えたい方へ

 

カウンセリングで心の整理やプラス思考への変化のサポート

より良い親子関係人間関係への改善サポートをしています。

架け橋🌈あないのりえ https://lit.link/anainorie
お問い合わせ https://lin.ee/tInbySL

🌸スタンプやメッセージを1度送っていただけると
1:1でやりとりができるようになります。