実りある日日に🌱

2008年からステップファミリー🏡当時5歳の男の子の継母に。 セメント3人(👱‍♀️👩👦)を出産し6人家族になりました。 思い描いていた生活とは真逆な現実に速攻打ちのめされましたが、 パートナーにも身内にも誰にも相談できず、八方塞がりで、 約10年悩みの泥沼に足をとられ、 もがくほどに落ち込んでいっていました。 でも… Active・Parenting(AP)や選択理論から 『大切な考え方』と『効果的な方法』を知ってから変化し始めました。 うまくいかなかった理由、自分の思

我が家はステップファミリー🏡 大変だったのは子育てが『血の繋がりがないから』『子育てが手探りで始まったから」だけじゃなかった。 気づいて、自分に向き合って、やってみたら変わりだし ・・・今、実りある日々に感謝しています💐  ”家族みんなが心地よく、幸せを感じて過ごせるように、心を置き去りにしないで今の気持ちを大切にしたい” アクティブ・ペアレンティング(AP) 〜より良い親子関係講座〜 をお届けしています🌿 

ステップファミリー :継子との関わりの改善に役立ったこと

今回のIN-Childにあった
【環境を整える】ことについて

 

apwakuwakukosodate.hatenablog.com

長女さんは自分で自分の部屋の環境を整える毎日を継続中💨
期末考査に向けての意気込みの強さを感じ、
応援する気持ちで見守りしています

アドラー心理学をベースにした

アクティブ・ペアレンティング(AP)
より良い親子関係講座をしています。

APジャパン認定リーダー
M-STEP認定カウンセラー🌈あないのりえです。

 

今回は、環境が継子である長男さんに影響した
我が家のエピソードです。

子育てのやり方を知らずに『母の役割』を担うことになったので
『ちゃんと』育てたい思いをもっていました。
責任感?正義感?優しさ?何が起因かといえば
どれもいろいろに絡まっていたと思います。

その『ちゃんと』な思いが
継子である長男さんだけでなく、夫さんや義両親だけでなく
自分さえも苦しめることになっていたのは、随分後になってから気づいたことでした。

でも…役立ったこともありました。

例えば食事や生活リズムです。

【食事】
食べたい人が食べたい時に食べたいものを…な
まるで定食屋さんのようだった形式に
結婚したては驚きました。
(結婚後約1年間は 義両親、義妹、室内犬3匹と同居でした)
お料理上手な義母さんは、チャチャチャッとご飯を作ってくれていました。
もちろん余ればみんなも食べるのですが…好みでない場合は食べません。

 

【生活リズム】
長男さんが遊びたいだけ存分に遊ばせる
遊びの内容も私の価値観とは違ったりしましたが
時間の使い方が子ども中心すぎて
大人との生活リズムと離れていることが気になっていました。

これらのことは
自分の食べたいものだけ食べる、やりたいことは存分にできる…ので
とっても贅沢なような?幸せなような?…そういうこと???と
思ったりもしましたが、
なんだか寂しいような思いがありました。

 

決していい環境に育ってはいなかった私なので
自分の実家が正解でこちらが間違いなどとも思えず

むしろ手作りでお料理上手な義母さんを尊敬していたし
いろんなお料理を習えるしとてもありがたい!とも思っていました。

でも…

この『でも』な思いに対して
当時はこれまたうまくアプローチできずに対立することになり
距離をおくことになったのですが…

私が家事をせざるを得ないことになってから
変えたことが『食事』や『生活リズム』でした。

【食事】
・みんなで同じものを食べる
・苦手なものも食べてみる
・栄養バランスに気をつけて作る

【生活リズム】
・朝は何時に起きる 
・夜は何時に寝る 
・ゲームやDVDばかりしない…(ざっくり)
当時は『〜べき』な思いからもっと他にも細かいものもあったともいますが💦

【食事について】
菓子パンやピザ→ご飯食中心に。
苦手な野菜もあって…もしかしたら本人はとっても苦痛だったかもしれません🙏
でも頑張って食べてくれていたことは、思い出すたびにありがたかったことだと実感しています。

この食事の変化で…
なんでもよく食べるようになり
コミュニケーションが取りやすくなりました。

食事でそんなことある?と思うかもしれませんが
『同じものを食べる』って実は安心感につながります。

逆を考えたらわかりやすいかもしれません。
みんな一緒なのに『自分だけ違う』ってちょっとソワソワします。
ドキドキが嬉しいこともあるかもしれませんが
常にそんな状況は落ち着かないものです。
(アレルギー等ある場合を除きます)

『同じ』『一緒』『似てる』…などホッとできる要素から
心が安定します。

心が不安定だと、マイナスな捉え方から歪んだ思考や行動になりがちで
コミュニケーションが取りにくくなりますが
心が安定していると、素直な思考や行動になりやすくコミュニケーションが取りやすかったのです。

 

【生活リズムについて】
自分だけ自由にどこでも何時までも好きなことができる生活から
・今日は家族で出かける
・〇〇は何時まで
といった決め事をすることで
家族の連帯感のようなものが育まれたように感じます。

自由がたくさんありすぎた時には
家族感が欠けていました。
それは困ったことに
新しく入ったきた私を含む新しい家族の感覚としてでした。

義両親に連れられて自由に出かけるばかりでは
新しい家族の連帯感は育まれませんでした。

子守をしてもらうことはありがたいけれど
これでは一向に仲良くなれません。

当時は苦手意識があったので
ありがたいけど、まかせてばかりではよくない…でも苦手…🌀
いろんな思いが交錯するのでした。

でも結局は義両親と距離を置くことにして
当時の家族4人での生活を自分たちのリズムでやり始めることで
新しい流れに乗ることができました。
(後には、義両親とうまく連携できていることが必要だったと気づき再び関係を取り戻しました)

一人で生きているようで
同じ空間のみんなで生きている家族。
食事や生活リズムを共にすることは
環境を整えることにあたります。

その環境がひとりひとりに影響することをAPで知ってはいたものの
今回のIN-Childからもあらためて認識しました。

必要な環境づくりで
スムーズに生活できる…
心おだやかに過ごせる…
→コミュニケーションが取りやすい
→人間関係がうまくいく
→協力し合える
→幸せ

APを学ぶ前でもこの環境を整えることで
長男さんが変わり随分楽になりました。
しかし悩みの大部分は自分の問題でしたので^^;
APにおける考え方ややり方を知ることはその後の変化に大きく影響しました。

なんだかうまくいかないな…というとき
環境に目を向けるのもおすすめです。

f:id:APwakuwakukosodate:20211109160822p:plain

 

============

ステップファミリー のサポート支援をしています】

幸せでありたい…
でもいつもイライラや落ち込みの繰り返し

ステップファミリー の場合には
『こうした方が良い』とわかっていても
なぜ私ばかり頑張らねばならないのか?
そんな気持ちになれない…
など、できない、したくない理由がうまれやすいものでした。

それほど悩み、問題に思うことが生まれやすく
やる気にたどり着くのが難しいことろがありました。

離別死別を経験した子どもたちの多くは傷つき体験があります。
傷ついて、心の元気が足りないままでは、
新しい生活が始まっても
コミュニケーションがとりにくい…
(そもそも新しい生活というだけでも大変なことでしょう)

全てが新しい環境で、しかも既に形作られた環境に合わせる形で始まる生活は
継親にとっても精神的に疲弊していたり不安定なことが多いものでした。

そんな継親子関係の間に立つ夫さんも
死別を経験して心に深い何かをもっている…など…
また、家庭だけでなく家の外でも悩みや問題を抱えていることもあります。
いろんな条件が重なって、三者三様に大変だったようです。
(当時は自分の大変さしか見えてませんでした)

そんな中で我こそが!と関係性を良くしていく一歩を踏むのは、
大変難しいものでした。

ではどうすれば??

堕ちるところまで堕ちて気づいたのが
自分の『幸せ』のイメージが全く持てないでいたところでした。


本当に自分が望んでいる世界を具体的にイメージできると
踏み出す一歩の選択につながります。

自分の心を元気に満たせていると
前向きな具体的なイメージが浮かんできます。

・自己コントロールが難しくてイライラしがち
・よく家族と対立する
・いつもやる気が起きない
・朝起きるとげんなりする
心が疲れていると適切な行動が取りにくくなります。

文中に小文字でいろいろ追記があるように
うまく行かなかったこと、間違っていたことはたくさんあって今に至っています。

バランスだったりその時々に、やり方の大切なpointがあったことは
選択理論やAP、IN-Childからより理解できてきました。
いろんな経験も交えながらサポートさせていただいています。

より自分の進みたい方を選ぶことのできる勇気ある力と
選んだあとの結果をしっかり引き受ける責任感をもって
周りの人たちと協力していけることが
真の幸せに…。

本当にありたい自分で、心地よく、幸せを感じる日々に

自己肯定感UP、信頼関係を築いて
『今がいちばん♡』に流れを変えるサポーター

架け橋🌈あないのりえ https://lit.link/anainorie

下記LINEよりお気軽にご相談、お問い合わせください

↓↓↓

スタンプやメッセージを1度送っていただけると
1:1でやりとりができるようになります。

🌿お知らせ🌿

f:id:APwakuwakukosodate:20210518200339p:plain

 

 

初回無料オンライン相談承りしています。
メッセージをお送りください。

f:id:APwakuwakukosodate:20210311095644p:plain

 

来月のフオローアップは
11月16日(火) 


f:id:APwakuwakukosodate:20210928171103j:plain