実りある日日に🌱

2008年からステップファミリー🏡当時5歳の男の子の継母に。 セメント3人(👱‍♀️👩👦)を出産し6人家族になりました。 思い描いていた生活とは真逆な現実に速攻打ちのめされましたが、 パートナーにも身内にも誰にも相談できず、八方塞がりで、 約10年悩みの泥沼に足をとられ、 もがくほどに落ち込んでいっていました。 でも… Active・Parenting(AP)や選択理論から 『大切な考え方』と『効果的な方法』を知ってから変化し始めました。 うまくいかなかった理由、自分の思

我が家はステップファミリー🏡 大変だったのは子育てが『血の繋がりがないから』『子育てが手探りで始まったから」だけじゃなかった。 気づいて、自分に向き合って、やってみたら変わりだし ・・・今、実りある日々に感謝しています💐  ”家族みんなが心地よく、幸せを感じて過ごせるように、心を置き去りにしないで今の気持ちを大切にしたい” アクティブ・ペアレンティング(AP) 〜より良い親子関係講座〜 をお届けしています🌿 

ほうけんぎょうで箸づくり

今年も

除災と招福の祈りを込めた祭事に参加しました。

 

ほうけんぎょう

どんと焼き

左義長

さぎっちょ

呼び名は沢山あるみたいです。

 

パチッ!パーンッ!ボンッ!

と身体にまで

ズーンっと響いてくる破竹の音と

瞬く間に天高く上がる

メラメラとした炎の熱さを感じながら

今年も健康で幸せにすごせるように祈りました。

 

 

毎年恒例の

ぜんざい振舞いを

今年は手作りの竹の箸で食べてみようと

申し込みし

 

 

地域の老人クラブの皆さんから

小刀で削る作業のやり方を教わり

見守りとご指導をいただきながら

完成させたのですが…。

 

 

 

 

 

そういえば

自分の小さい頃には

1人一本小刀を持っていたなぁ。

 

何を削るのに使ったかは覚えていないけれど

こんな危ないものも扱えるようになったんだ!

と、なんだか自分が大人に近づいた気分で

嬉しかったのを思い出しました。

そう、小学生でもちゃんと使ってました。

 

 

 

 

しかし…我が子のことになると

ムクムク湧いてくる

 

 

心配

 

 

 

見てるだけでハラハラして

ひと削りごとに出てしまう

 

 

 

あぁっ💦

 

 

 

 

とても自分の竹を削るに至れません😥

 

 

 

そんな言葉をかけたいんじゃないのに💦

何やっちゃってるんだろ私😭

 

 

 

‼️

自分は怪我した記憶は無い

絆創膏は持ってきてあるし

何かあっても大丈夫。

それにここには

竹箸づくりの先生がいるじゃない‼️

 

 

 

先生にお願いしてから

やっと自分の箸づくりに取り掛かれました😊

 

 

 

苦手なことは

得意な方に頼っちゃおう💡

 

 

後は、我が子に怪我をさせられないよう

我が子を避けながら(笑)

安全第一に作業を進めました。

 

 

 

ママ、竹の方を動かして!

ママ、上手くなってきたねー!

がんばるねー!

 

 

先生からの

勇気づけのシャワーをたっぷり浴びて

渾身のmy箸が完成✌️

 

 

 

ちょうど今は

来週に講座を担当する

 

AP講座第3章

    勇気づけ

 

を復習中。

 

 

 

 

また来年もやりたい‼️

思いが溢れたのは言うまでもありません😊

 

 

 

f:id:APwakuwakukosodate:20190115165952j:image

 

亥  の文字に見えるような…

 

 

 

 

 

f:id:APwakuwakukosodate:20190115170211j:image

 

自宅でも愛用中😋