実りある日日に🌱

2008年からステップファミリー🏡当時5歳の男の子の継母に。 セメント3人(👱‍♀️👩👦)を出産し6人家族になりました。 思い描いていた生活とは真逆な現実に速攻打ちのめされましたが、 パートナーにも身内にも誰にも相談できず、八方塞がりで、 約10年悩みの泥沼に足をとられ、 もがくほどに落ち込んでいっていました。 でも… Active・Parenting(AP)や選択理論から 『大切な考え方』と『効果的な方法』を知ってから変化し始めました。 うまくいかなかった理由、自分の思

我が家はステップファミリー🏡 大変だったのは子育てが『血の繋がりがないから』『子育てが手探りで始まったから」だけじゃなかった。 気づいて、自分に向き合って、やってみたら変わりだし ・・・今、実りある日々に感謝しています💐  ”家族みんなが心地よく、幸せを感じて過ごせるように、心を置き去りにしないで今の気持ちを大切にしたい” アクティブ・ペアレンティング(AP) 〜より良い親子関係講座〜 をお届けしています🌿 

ステップファミリーの悩み 〜継子が挨拶しない〜

 

f:id:APwakuwakukosodate:20211031233754p:plain

【子どもが挨拶しないのが嫌】

これは私にとっても継親子関係だと、ひときわ嫌な事柄でした。

アドラー心理学をベースにした
アクティブ・ペアレンティング(AP)
より良い親子関係講座をしています。

APジャパン認定リーダー
M-STEP認定カウンセラー🌈あないのりえです。


そんなことを
今、我が実子が思春期に入ってから思い出しました。

起きたタイミングに顔を合わせていれば
向こうからも挨拶してくれますが

たまたましばらく経ってからしか顔を合わせる事がなかった時は
こちらからしないと挨拶の機会がなかったりしていることからです。

自室に居たり、ヘッドホンをつけて音楽を聴いていたりすると
私の声は全然子どもに届かず
何度呼んでも返事しないので
イラっとすることもありました。

でもその時
これって…継子の長男さんの時は激怒してたな…と
過去を思い出したのです。


ふと…挨拶しないことにイライラした理由が見えてきました。


挨拶しないことに対する不満はどこから来るのか?
絶対挨拶しなさい!!なんて
自分は何様のつもりだったのか?と考えると相手のことも大事に思っているところあるし…別に上から目線で思っているのではなさそうだ…と薄々思い始め(まだ自信がない時期も経て)キッパリと『そんなことはない』ことに至りました。

どうしても親としての『立場』にこだわりがあったようなのです。
でもそれは実は私自身の『存在』でした。

継親って…
できあがってる家庭に後から入った身としては
肩身も狭く、今日からここが私の居場所だ…と思っても
なかなかそこに自信が持てない…どうしても不安が付きまとうのです。

私という存在を認める1つとして
『挨拶してもらえること』を必要としてしまっていました。
挨拶してもらえないと自分の『価値』がないような感覚があったのです。
自分の価値がなくなる…傷つきたくないから…挨拶されないことは
自分を否定されているようで、とっても嫌なことで不機嫌になってしまうのでした。
そんな時は不満がムクムクと湧いてきます。

でも次に考えたのは
あんなに理解できずイライラの原因となっていた(と思っていた)継子に
『自分は継子に挨拶されたいのか?』という本当のところの気持ちについて。

どうやら私は、
継子にだって好かれたいし、受け入れてもらいたいし
幸せな生活を望んでいたよね…
と思い出すのでした。

そうして、今もそのことが変わっていないことを確認できると
また別の考えが浮かんできました。

あれ?私、相手にばっかり求めてない??
相手に認めてもらいたいのであれば
まずは自分が相手を認めないとでは…??

頭ではわかってきても
それがなかなかできないでいました。

だって向こうが嫌な態度をとるから…とか
なぜ私ばっかり我慢しなくちゃいけないの?とか
なぜ私だけが歩み寄らないといけないの?向こうだって…
子どもはよくて、なんで大人ばっかり??

そんな思いで、なかなかうまくいきませんでした。

 

『挨拶』は単なる問題の一片でした。
本質的な問題は、自分が持つ『満たされない思い』でした。

私はこんなにいろいろ考えて悩んでしてるのに
ぜんっぜん救われない…

でも…救われるって何??

誰かに救ってもらうって…?誰に?
夫さん?継子くん?
夫さんも継子くんも神様でもなんでもないのに?
本人たちもそれぞれに大変なのに
そんなところに祈ったり願ったりするってどうなんだろう??
相手の調子のいい時は甘えて頼っていいかもしれないけれど
調子の悪い時は私なんてただの負担で重荷になるよね…

そこに頼るって違う…気がしてまた悶々と考える。

すると見えてきたのは
誰かに求めるのではなく、全ては自分にあるということ。


これが他人軸だったのだと随分あとから合点がいきました。
自分軸に変わる必要がありました。

 

自分軸であれば人からの挨拶の云々は関係なくなります。

返事がなかったら
・聞こえなかったのだろう
・音楽でも聴いているのかな?

など相手の行動は相手の立場で考え、
そこから感じた気持ちや考えは自分のこととして
2つを分けて捉えることができるのです。

それでも相手に伝えたいことがあるのなら
自分から相手の元に出向けばいいだけ。

億劫だったり面倒で出向くのはちょっと…と思ったなら
相手の返事ややりとりが無くなるのは、諦めるだけの話。

自分軸であれば、相手の行動に左右されないで
自分で自分をコンントロールすることができます。

自分で自分を幸せにできることが幸せへの近道。

そのためにはまず
こんなに苦しんでる自分
悩んでる自分
失敗してる自分
を受けとめることが必要でした。

次いで、こんなに苦労しているのは
いい関係を築きたい思いでいるからなのだと気づくと

よくやっているではないか…と自分を認めることができました。

できても、できていなくても
そのままの自分にオッケーを出せることができると
とっても気持ちが楽になりました。



『問題』になってくるのは
理想にある幸せな家庭生活、より良い関係と
現実の違いすぎるところに、不満を抱いてストレスになっているからでした。

そんな時役立っているのが自分のゴールを決めておくことでした。
ゴールが明確になれば、モチベーションを保つことができます。


私の場合
自分の気持ちに向き合ってきた結果を受け止め
私のゴールは家族6人でみんなで幸せであることを確信し
その目標があるから
ええええっ💦💦な出来事が起こっても
目指すゴールに向けて『今できること』に向かっていける…という

前とは違った流れに乗り始めることができました。


いろんな思いでいっぱいで整理がつかないでいる方
同じような経験談からお話しするうちに
内に隠れていた思いに気づけることがあるかもしれません。
LINEからお問い合わせをお受けしています。
ご利用ください。

==============

自己肯定感UP、信頼関係を築いて
『今がいちばん♡』に流れを変えるサポーター

架け橋🌈あないのりえ https://lit.link/anainorie

下記LINEよりお気軽にご相談、お問い合わせください

↓↓↓

スタンプやメッセージを1度送っていただけると
1:1でやりとりができるようになります。

🌿お知らせ🌿

初回無料オンライン相談承りしています。
メッセージをお送りください。

f:id:APwakuwakukosodate:20210311095644p:plain

 

apwakuwakukosodate.hatenablog.com


AP講座について知りたい方は

f:id:APwakuwakukosodate:20210518200339p:plain

AP講座受講済みの方へ:
来月のフオローアップは
11月16日(火) 

f:id:APwakuwakukosodate:20210928171103j:plain